top of page
検索


青年局役員会議
金曜日に青年局役員会が開催されました。 森田前青年局長から中島新青年局長へバトンが託され、新体制での青年局の活動がスタートしました。 私は青年部の副部長を拝命し、気が引き締まる思いです。 引き続きしっかり青年局の活動を行います。...
2023年7月16日


自動車技術会の広報誌に執筆
公益社団法人自動車技術会の広報誌「高翔」に私の記事が掲載されました! (これまでの活動や思いが書かれています) 7/1からベスト晴れ男晴れ女アワードの投票もはじまり、今年も精力的に活動しています! 今年は5回目ということもあり、ベスト晴れ男・晴れ女賞だけでなく、新たにベスト...
2023年7月12日


決算監査スタート
土曜日は大久保陸上自衛隊京田辺市協力隊の総会があり、日曜日は予備自衛官補辞令書交付式、きょうと青年政治学校がありました。 また予備自衛官補辞令交付式では入隊者代表として、辞令書を頂きました。 3年間で50日の訓練が必要なので、スケジュール的にも非常に厳しいですが、きちんと予...
2023年7月3日


6月議会スタート
6月議会が9日よりスタートしました。 改選後1回目の定例会ですので、今回は採決と一般質問だけでなく 代表質問も行われます。 詳しい日程はこちらから https://www.city.kyotanabe.lg.jp/0000019049.html...
2023年6月13日


予備自衛官補試験合格
無事に試験に合格して、予備自衛官補になりました。 今後は実習を経て、予備自衛官となり、災害時や有事の際に、人の役に立てるように努めます。 最前線の現場で活動するための第一歩ですね!
2023年6月1日


自民党本部で合同会議
自民党本部にて開催された全国青年部長・青年局長合同会議と学生部全国協議会総会に出席しました。 鈴木青年局長はじめ茂木幹事長、ゲストスピーカーもお招きし、学生さん達と一緒に学びを深めました。 本日開催の学生部全国協議会総会では、京都府連学生部の石原さんが会長に選任されて、熱い...
2023年5月28日


監査委員に選任
昨日は臨時議会が開催されました。 正副議長選はじめ委員長の選出が行われ 私は監査委員に選ばれました。 (今朝、市長から選任書をいただきました) 決算書を見れて、書ける議員として 先輩方から学び、経験を生かして 本市の行財政をしっかり監査してまいります。...
2023年5月25日


議会だより第181号に掲載
5/1に配布されました議会だより第181号に私の記事が掲載されました。 3月議会の一般質問にてお話させていただいた行政DXについて、抜粋しています。 選挙期間中にも訴えておりました「行かない市役所、書かない窓口」を目指して、この4年間は進めていきたいと考えています。...
2023年5月1日


当選のご報告
榎本こうすけ、皆様の御支援により無事に当選させて頂きました! ご支援いただいた皆様、ありがとうございました。 維新が強く自民党がアゲンストの中、自民党現職トップで2期目の一歩を踏み出しました。 そして本日は当選証書付与式に出席しました。...
2023年4月25日


市議選の個人演説会
京田辺市議会議員選挙6日目が終了。 松井山手駅からスタートして、日中は市内全域を回り、夜は山手東公民館にて個人演説会を開催しました。 沢山の市民の方々はじめ、古林よしたか府議と尾形賢元府議が応援弁士としてお越しくださり、熱い熱い演説会でした。...
2023年4月22日


個人演説会を開催します
本日この選挙戦の集大成となる個人演説会を開催いたします。 ◼︎榎本こうすけ個人演説会 日時 4月21日(金)18時30分〜 場所 山手東公民館 https://g.co/kgs/SwcXkR 次の4年の思いの全てをお話しますので、是非、お時間ございましたら、お越しくださいま...
2023年4月21日


意見交換会を開催します
明日4月4日 18時30分から山手東公民館にて意見交換会&プチ懇談会を開催します。 (2期目の当選を果たされた 古林よしたか府議も応援弁士でお越しになります) 時間は短めに設定していますが、会場は遅くまで借りてますので、延長も可能です 笑...
2023年4月3日


市政報告【第7号】
本日、私の市政活動報告レポートの第7号が発行されました。 ダウンロードはこちらから
2023年4月1日


任期最後の議会が閉会
本日任期最後の議会が閉会しました。 委員会や協議会がありますので、公務が終わった訳ではありませんが、一区切りがつきました。 1ヶ月後の4/23は投票日ということもあり、改めて4年間、しっかり取り組んだなと思います。 当時20代の若者が市政に携わり、こうして活動ができたのも、...
2023年3月26日


必勝ダルマと共に
今日は「一粒万倍日」と「天赦日」が重なる最高の開運日と言われる日ということもあり、選挙祈願のダルマを買いに伏見稲荷へ行きました。 4年前もこの場所でダルマを買って、一緒に戦ってきましたので、今年も見守ってくれると嬉しいです。...
2023年3月21日


大住中学校卒業式
今朝は松井山手駅にてご挨拶した後、大住中学の卒業式に出席しました。 学生生活がコロナで最も制限を受けた学生たちでしたが、それぞれ次のステップへ進む心構えが会場から伝わりました。 高校生活は今まで出来なかったことを存分に楽しんで青春を謳歌ください。...
2023年3月14日


自民党京都府連 統一地方選挙 総決起大会
自民党京都府連 統一地方選挙 総決起大会でした。 西田昌司府連会長から公認証を手渡しで頂きました。 沢山のご来場の皆様から熱いエールをいただき 改めて4月の統一地方選に向けて気合が入ります。 自民党はアゲインストではございますが 地方こそ国との府のパイプが重要ですし...
2023年3月5日


任期最後の一般質問
京田辺市議会議員 任期最後の一般質問でした! 学校給食やデジタル行政の推進、ふるさと納税について、熱く語りました。 特にふるさと納税は1億3000万円を見込むとのことで、この4年間で一定の成果を出せたと思います。 (改選前の2018年は517万円でした)...
2023年3月1日


3月定例会 一般質問に登壇します
2月17日から始まる3月議会の一般質問に登壇します。 2月28日(火)10時〜11時に登壇を予定していますので、お時間ある方は議場へ足をお運びください。 (インターネットからも傍聴が可能です) 今回は中学校給食からデジタル行政、そして財源の拡充といった切り口で一般質問を行い...
2023年2月15日


松井山手駅 歩道の補修工事
市民の方からご要望いただいておりました。 松井山手駅の街路樹の根上がりの補修工事が3月中に完了いたします。 ご要望からお時間をいただき、大変お待たせしました。 車椅子の方も安心して通行ができるようになりますと幸いです。 市議会議員は何でも屋さんです。...
2023年2月9日
bottom of page