HOME >> プロフィール
❑ プロフィール
_JPG.jpg)
1990年6月28日生
京田辺市山手東にて弁護士の次男として生まれ、兄と弟とともに成長する
聖愛幼稚園卒 松井ケ丘小学校卒
東海大学付属仰星高等学校中等部・高等学校卒
立命館アジア太平洋大学卒
株式会社船井総合研究所に入社
経営コンサルタントとして、企業から
学校法人まで幅広い業種業界の業績UPに貢献
Executive Workers Group 創業
企業のホームページ制作からコンサルティングに従事
一般社団法人 全日本晴れ男・晴れ女協会 設立
7000人以上の会員組織と10万人参加のイベント開催

▮ 経営コンサルタント
学生時代、飲食グループで最年少マネージャーを経験したときに、マーケティングの面白さを知り、卒業後、国内大手経営コンサルティング会社の船井総合研究所に入社。EC通販業界から医療業界までの幅広い経営コンサルティングを行いました。
Webマーケティングとブランディングを武器に、これまで100社を超える上場企業から中小企業の業務改善、業績アップに貢献してきました。
現在もWebマーケティング会社の代表経営コンサルタントとして、日本全国の会社の業績アップのため、飛び回っています。
▮ 地方創生・社会活動
日本全国の晴れ男・晴れ女のコミュニティを運用しているトップオブ晴れ男です。現在4万人以上のフォロワーと7000人以上の有資格者がいる検定を持つ団体として、テレビやラジオ、新聞や大手Webメディアで取り上げてもらっています。
日本一の晴れ男・晴れ女を決めるユニークな祭典「ベスト晴れ男晴れ女アワード」を主宰し、2021年度は10万人が参加するイベントまで成長。グランプリに「重岡大毅(ジャニーズWEST)」さん、「水卜麻美」さんが受賞され、審査員特別賞に「星野源」さん、「新垣結衣」さん、「そらジロー」さんが選出されました。各方面から日本屈指の面白協会として熱い支持を頂いています。
2019年度はグランプリに「YORI(DAPAMP)」さん、「土屋太鳳」さんが受賞され、2020年度は「松尾太陽(超特急)」さん、「土屋太鳳」さん、審査員特別賞に「安倍晋三」さん、「フワちゃん」が受賞されました。
また2020年に京都府木津川市の活性化のために「晴れ天社」という新たな観光地を自費でつくり、更に2022年12月には弘前市と初音ミクのまちおこし観光プロジェクト「ひろはこ」にて協業するなど、地方創生のために奮闘中です。

❑ 役職
自由民主党
自由民主党 京都府支部連合会 青年部 副部長
自由民主党 京田辺支部 青年局長
京田辺市議会議員
監査委員(令和5年‐)
広報広聴特別委員会 委員長(令和3年‐令和4年度)
予算特別委員会 委員長(令和2年度)
決算特別委員会 副委員長(令和2年度)
後期高齢者医療広域連合 委員(令和元年-令和3年度)
デジタル庁
デジタル推進委員
防衛省
予備自補衛官補
Executive Workers Group
CEO
一般社団法人全日本晴れ男・晴れ女協会
代表理事