
土曜日は大久保陸上自衛隊京田辺市協力隊の総会があり、日曜日は予備自衛官補辞令書交付式、きょうと青年政治学校がありました。
また予備自衛官補辞令交付式では入隊者代表として、辞令書を頂きました。

3年間で50日の訓練が必要なので、スケジュール的にも非常に厳しいですが、きちんと予備自衛官になれるように頑張ります。
災害時や有事の際に、市民や大切な家族を守れるように技能を身につけたらと思います。

午後からは青年政治学校の最終講座が開講されました。
特別講師に小林鷹之先生と勝目やすし先生にお越しいただき、経済安全保障の話や受講生とのディスカッションなど、貴重な時間を過ごさせていただきました。
お忙しい中、ご参加くださり感謝申し上げます。
本日からは京田辺市の決算監査もスタートして、8月まではノンストップでバタバタしていますが、選挙で信託いただいた市民の皆様の思いをカタチにするために努めてまいります。
Kommentare